注文住宅を建ててくれる業者の担当者に直接話しを聞ける

具体的な話を聞いてこよう

注文住宅の展示場に行って、家を建てる時の参考にしようと考えている方もいるのではないでしょうか。実際に家を見てみると、イメージがわきやすくなったり、色々と参考になることが多いですよね。展示場の特徴は、注文住宅を建てようと思っている業者の担当者に、気になることを直接話を聞けることです。それがメリットにもなります。せっかくの機会なので、家を建てる予算や、どんな間取りの家にしたいのか、土地はどのあたりがいいのかなど、事前に考えをまとめておくと話がスムーズに出来るはずです。また、話を聞きながら、「この業者で本当に家を建てたいか」ということを判断するようにしてみてください。担当者の人柄も大切な判断ポイントになります。

様々な業者と比較しよう

展示場には特定の業者だけではなく、様々な業者が集まっているという特徴がありますよね。行く前に気になる業者があったとしても、最初からそこに決めるのではなく、他の業者と比較しながら決めていくほうがいいのではないでしょうか。例えば、予算内で自分の理想通りの家を建てることが出来るのか見積もりを出してもらうのもおすすめです。営業の押しが強いと感じたら、「少し考えてみます」などと言って他の場所に移動するようにしましょう。また、その業者ならではの特徴を知っておくことも大切です。お気に入りの業者がいくつか見つかったら、それぞれの特徴を比べて、メリットとデメリットを出してみましょう。大きな買い物になるので後悔しないよう慎重に選ぶ必要があります。